気高町特産!
手作り焙煎はま茶を直送!
「はま茶」は鳥取市気高町特産のお茶で、原料となるのは「カワラケツメイ」という、マメ科の一年草です。
心地よい香りと風味をご自宅にお届けしたい!
農家手づくりの素朴な健康茶です!
![]() 鳥取市気高町重高にて撮影 |
それほど有名なお茶ではないかもしれませんね。 |
さらに!
注目成分を含有
「アントラキノン類フラボノール類」
アントラキノン類フラボノール類の効能 | ![]() |
(作業場を尋ねさせていただいた時のスナップです)
農家(組合員)とJAの間には信頼関係があります。
この笑顔を皆様までつなげたい
いつでもそう思っています!
こだわりの原材料!
栽培期間中には特別栽培農産物として 鳥取県の認証も受けています。 |
肥料は気高町で作られた堆肥と油粕を散布して減農薬・無化学肥料栽培を行うことで、 原料の栽培期間中には農薬を一切使わっていません。 | |
![]() |
鳥取県 特別栽培農産物 認証マーク |
注:原料として認証を受けています。お茶としてではありません。 でも、こだわりの原料であることは お分かりいただけると思います! 健康・安全・安心にこだわり栽培した お茶を農家自ら焙煎したお茶です。 |
収穫後は乾燥させて納屋で保管。ご注文に応じて、その都度焙煎します。 |
もちろん手づくり焙煎!
焙煎の様子
こうやってしっかり煎ってやることで、はま茶独特の風味が生まれます。
![]() |
![]() |
![]() |
焙煎も丹精こめて全て手作業で行っています。風味と香りを味わってください。
袋詰めの様子
![]() |
![]() |
![]() |
手で袋に詰めています。特に変わったことは何もないんですけどね。 |
こうやってお届けする商品が出来上がります
![]() |
【飲用方法】 商品は焙煎してあります。 急須に入れて飲む場合には、市販のお茶パックに一回量3gほど入れて熱湯で2分ほど待ってからお飲みください。 また、やかんの場合には、熱湯1.5リッターに15gを5分ほど煎じてから、他のお茶と同様にお飲みください。 冷まして冷蔵庫に保存する場合は3日程度としてください。 |
【保存方法】 お茶葉のままで長期間保存の場合は、缶などの容器に移し変え、飲用前にフライパンなどで香りがするくらいまで焙煎してください。 |
■ お客様の声・レビュー
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
きょうこさん様 | 2021-10-14 |
以前鳥取へ旅行に 砂丘から戻り向かいの土産物店で 見つけました 香りが良いのではと思い購入し 血圧にも 少し効いたりも期待しながら 切らすことなく頂いて 気にいっています 有難うございます 宜しくお願いします。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゆきんこ様 | 2021-02-20 |
おいしいお茶と出会いたくて行き先々で購入しては試しています。初めて鳥取から米子への日本海沿いの道を通ったときに立ち寄った道の駅で、ピンときた気になるお茶が浜茶でした。帰って沸かしたら香りが良くて煮出しても苦くならず、家族は他のお茶があってもこのお茶からなくなっていきます。今は甜茶とブレンドして甘みを足して楽しんでいます。沸かしてる最中から幸せの香りが充満して大好きなお茶になりました。 雪で自動車で買いに行けくて、ネットで探したら送料無料で買えることを知り早速注文しました。春になったらまた行きます。 |
||
お店からのコメント
2021-02-22
この度はJA鳥取いなばのええもん届ける便をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ノンカフェインですので、幅広い年齢層の方にお飲みいただけます。 雪やコロナ禍で自粛されているかと思いますが、落ち着きましたら鳥取にお越しくださいませ。 今後もJA鳥取いなばのええもん届ける便を宜しくお願い致します。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
花木蘭様 | 2015-06-01 |
はま茶 5袋注文して 飲みました 香ばしくて良いです 独り暮らしなので 半年か1年分位? 有るかなぁ~ 無くなればまた頼もうと思っています |
■ 商品説明
「はま茶」は鳥取市気高町特産のお茶で農家によく飲まれている健康茶。こだわりの原材料で、肥料は気高町で作られた堆肥と油粕を散布して減農薬・無化学肥料栽培を行うことで、 原料の栽培期間中には農薬を一切使わっていません。市販のお茶パックに入れてお飲みください。
■ 商品仕様
製品名 | 手づくりはま茶 鳥取県産5袋 150g×5 |
---|---|
型番 | 110102 |
メーカー | 鳥取いなば農業協同組合 |
製品重量 | 750g |